偉人たちの足音
親鸞                            1173〜1262

鎌倉時代初期、下級貴族の子として生まれる。両親に死別し、 9歳にして比叡山に出家した。歎異抄には悪人正機の思想が 描かれている。「善人なほもて往生をとぐ、いはんや悪人をや」。 信仰のキャリアを積むほど心に、我欲や虚栄心が芽生え、仏と の繋がりが切れる。やがては、組織ありて我ありになってしまう。 これは信仰教団が陥りやすい心得違いである。

こんな善人でさえ往生をとげるのであれば、唯々、仏の慈悲にす がる悪人は、尚更、救われるという。仏に近づくには、意識するし ないに関わらず、仏ありて我ありを常に自覚することである。ゆえ に親鸞は組織というものを作らなかった。弟子をとらなかった。

「心は蛇蝎の如くなり」。人間の本質というものを見抜いていた。 だから、ひたすら仏の慈悲にすがった。他力本願の真意は「生か されている」ことにあった。世間にいう仏任せの無責任ではない。 仏の慈悲や人々の愛に生かされている。その白い道を歩んでい った。それが現代の内観に通じている。

                               親鸞 チンギス・ハン アクィナス コロンブス


紀元前 紀元後 500年代 1000年代 1500年代
1600年代 1700年代 1800年代 1900年代 special
♪ ♪ ♪ ♪ 崖の上のポニョ ♪ ♪ ♪ ♪
心の使い方よし!人生の歩み方よし!